私達はお客様に、いつも清潔で快適な貸おしぼりをお届けするための団体です。
西日本貸おしぼり協同組合
  • トップ
  • おしぼりについて
  • 組合案内
  • 組合員紹介
  • お問合せ
私達はお客様に、いつも清潔で快適な貸おしぼりをお届けするための団体です。
Home »
未分類 »
2018年広島・四国・岡山豪雨災害について

2018年広島・四国・岡山豪雨災害について

2018年9月10日



2018年7月の広島・四国・岡山地区の豪雨災害に対し、西日本貸おしぼり協同組合より見舞金を謹呈いたしました。
当組合の広島・四国地区の組合員には直接の被害はすくなかったものの、多くの関係先が被災されています。
また、被害の大きかった岡山県レンタルおしぼり協同組合に対しては、熊本地震の折に多大なるご助力をいただいており、少しでもお返しができればと思い見舞金をお贈りすることとなりました。

その後も何かと震災が続いておりますが、すべての被災された方々の一日も早い復興を心から願いますとともに、
少しでも我々にできる事を続けてまいりたいと存じます。
←福岡県中央会より表彰…
ご挨拶→

会員専用サイト

  • 会員専用サイト

お知らせ

●布おしぼりで減菌効果が大幅UP!!





●withコロナ時代の おしぼり New Operation

西日本貸おしぼり協同組合

〒810-0801
福岡県福岡市博多区
中洲5-5-13KDC福岡ビル1F
電話 092-283-7707



全国おしぼり協同組合連合会が2004年(平成16年)に制定しました。
10月は「て(ten)」の語呂合わせと10本の指から、 29日は「ふ(2)く(9)=拭く」の語呂合わせで『手を拭く』の意味です。

SNS

 Facebook

リンクメニュー

  • トップ
  • おしぼりについて
  • 組合案内
  • 組合員紹介
  • お問合せ

モバイルサイトはコチラ


携帯&スマホでアクセス!
このサイトを友達に教える
 

西日本貸おしぼり協同組合

〒810-0801
福岡県福岡市博多区
中洲5-5-13KDC福岡ビル1F
TEL092-283-7707
FAX092-283-7706
 
トップお問合せ
 
組合案内組合員紹介おしぼりについて

(c) 西日本貸おしぼり協同組合 All rights reserved