私達はお客様に、いつも清潔で快適な貸おしぼりをお届けするための団体です。
西日本貸おしぼり協同組合
  • トップ
  • おしぼりについて
  • 組合案内
  • 組合員紹介
  • お問合せ
私達はお客様に、いつも清潔で快適な貸おしぼりをお届けするための団体です。

トップ

最新のお知らせ


2016年5月14日 : 熊本地震

2016年4月14日以降に発生した、熊本県を震源とする地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

今後、被災地の復旧にあたりましては、さまざまなご苦労があることと存じますが皆様には、健康に十分ご留意され、復旧・復興が進みますことをお祈り申し上げます。

また地震の影響があった熊本県や大分県の各組合員のおしぼり工場は、順次生産を再開しております。
お取引先様には納期等でご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

理事長 松山 淳
≪前の5件

会員専用サイト

  • 会員専用サイト

お知らせ

●布おしぼりで減菌効果が大幅UP!!





●withコロナ時代の おしぼり New Operation

西日本貸おしぼり協同組合

〒810-0801
福岡県福岡市博多区
中洲5-5-13KDC福岡ビル1F
電話 092-283-7707



全国おしぼり協同組合連合会が2004年(平成16年)に制定しました。
10月は「て(ten)」の語呂合わせと10本の指から、 29日は「ふ(2)く(9)=拭く」の語呂合わせで『手を拭く』の意味です。

SNS

 Facebook

リンクメニュー

  • トップ
  • おしぼりについて
  • 組合案内
  • 組合員紹介
  • お問合せ

モバイルサイトはコチラ


携帯&スマホでアクセス!
このサイトを友達に教える
 

西日本貸おしぼり協同組合

〒810-0801
福岡県福岡市博多区
中洲5-5-13KDC福岡ビル1F
TEL092-283-7707
FAX092-283-7706
 
トップお問合せ
 
組合案内組合員紹介おしぼりについて

(c) 西日本貸おしぼり協同組合 All rights reserved